西宮市の賃貸情報・不動産売却|安心サポート不動産 > 物件一覧 > 三反田町2丁目 連棟住宅

三反田町2丁目 連棟住宅

三反田町2丁目 連棟住宅

尼崎市エリアでの住まいなら、住み心地も快適な「三反田町2丁目 連棟住宅」はいかがでしょうか。土地面積63.46㎡(公簿)の中古一戸建となっております。駅まで徒歩13分の場所にある物件です。道路の沿道で、自動車関連施設などの立地と調和した住居の環境の保護を考えた準住居地域。交通の利便性が高い暮らしをお望みなら、立花周辺の物件をお求めください。豊富な不動産情報をご紹介する当社では、きっと素敵なお住まいが見つかることでしょう。

所在地 交通 建物
兵庫県尼崎市三反田町2丁目

東海道・山陽本線立花」駅 徒歩13分

築23年
3階建
木造

物件情報

物件の外観です

※写真や図と実際の現状とが異なる場合は現状を優先させていただきます

  • 物件の外観です
  • 三反田町2丁目 連棟住宅

※ご覧になりたい写真をクリックすると
拡大されて表示されます。

コメント【外観】物件の外観です

情報の見方

三反田町2丁目 連棟住宅 の物件概要

【中古一戸建】

所在地 兵庫県尼崎市三反田町2丁目
交通
価格 3,080万円 築年月(築年数) 2000年 7月 ( 築23年 )
建物面積/坪数 110.11㎡/33.3坪 土地面積/坪数 63.46㎡/19.19坪
種別/構造 中古一戸建 / 木造 地目 -
備考 尼崎市エリアでの住まいなら、住み心地も快適な「三反田町2丁目 連棟住宅」はいかがでしょうか。住居系の用途地域である一方、用途制限は少なく、自動車用車庫やパーキング付レストラン、大型店舗、ショールームなど、幹線道路沿いの立地を活かしたサービス業を見ることができる準住居地域。戸建て物件をお探しの方は、便利な価格からなる中古物件はいかがでしょうか。駅から徒歩13分と少し離れた物件です。快適な住環境が整えば、人生も楽しくなります。あなたに合った物件を当社で見つけませんか。当社では数多くの不動産情報を取り扱っております。ぜひご検討ください。
取扱会社
  • (株)安心サポート不動産
  • 兵庫県西宮市大畑町3-17-1F 
  • TEL:0798-31-6123
  • 兵庫県知事 (1) 第204599号 宅地建物取引士、二級建築士、賃貸不動産経営管理士、住宅ローンアドバイザー、作業療法士、精神保健福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター2級、経営学修士(MBA)
  • (一社)兵庫県宅地建物取引業協会

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。

三反田町2丁目 連棟住宅 へのお問い合わせは (株)安心サポート不動産まで

0798-31-6123

〒662-0836

兵庫県西宮市大畑町3-17-1F 

-  定休日:水曜日

お問い合わせ 来店予約する

三反田町2丁目 連棟住宅の販売物件情報

価格 間取り 建ぺい率/容積率 建物面積 土地面積 詳細 検討リスト
3,080万円 6LDK
60%/ 160% 110.11㎡ 63.46㎡ 詳細を見る 追加する

三反田町2丁目 連棟住宅へのお問い合わせ

必要項目の入力

0/0
必須項目完了

確認画面へ
お進み下さい

0/0
必須項目完了

確認画面へ
お進み下さい

必須

お名前

必須

メールアドレス

任意

電話番号

任意

内容

【三反田町2丁目 連棟住宅へのお問い合わせ】

利用規約及びプライバシーポリシーを必ずお読みください。左記内容に同意いただいた場合は、確認画面へお進み下さい。

未入力項目があります

▼ご希望の物件をお探しします
物件リクエスト

おすすめ物件

浜田町戸建の画像

浜田町戸建

兵庫県尼崎市浜田町5丁目

東海道・山陽本線「立花」駅 徒歩17分

築21年

大島2丁目 新築の画像

大島2丁目 新築

兵庫県尼崎市大島2丁目

阪神本線「武庫川」駅 徒歩13分

新築

ペディハウス尼崎市西立花の画像

ペディハウス尼崎市西立花

兵庫県尼崎市西立花町3丁目

東海道・山陽本線「立花」駅 徒歩7分

築53年

ペディハウス尼崎市食満7丁目の画像

ペディハウス尼崎市食満7丁目

兵庫県尼崎市食満7丁目

阪急神戸本線「園田」駅 徒歩15分

築58年

会社概要

会社画像
(株)安心サポート不動産
  • 〒662-0836
  • 兵庫県西宮市大畑町3-17-1F 
  • TEL/0798-31-6123
  • FAX/0798-31-6120
  • 兵庫県知事 (1) 第204599号
    宅地建物取引士、二級建築士、賃貸不動産経営管理士、住宅ローンアドバイザー、作業療法士、精神保健福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター2級、経営学修士(MBA)

トップへ戻る

来店予約