西宮市の西部を流れる夙川の周囲に広がる代表的な都市公園である「夙川公園」。
河川敷4kmの長さもある公園で、「日本の歴史公園100選」「日本さくら名所100選」「美しい日本の歴史的風土準100選」に選ばれています。
また、歴史や桜の名所だけではなく、子供も楽しめる豊富な遊具や透き通っている綺麗な川で川遊びもできます。
今回は、魅力あふれる西宮市の夙川公園を3つのポイントにしぼってご紹介していきます。
西宮市の夙川公園【日本の歴史公園100選】
西宮市の夙川公園は、「日本の歴史公園100選」に選ばれた公園です。
「日本の歴史公園100選」とは、地域の活性化に貢献し、優れた歴史的・文化的資源を有している都市公園に選定されます。
1951年に戦災復興事業の一環として都市計画決定し、河川敷を公園化し、自然の保全をはかることになりました。
この都市計画によって、現在のような桜と樹木の自然豊かな景観が河川敷沿いに誕生しました。
西宮市の夙川公園【さくら名所100選】
西宮市の夙川公園は、全長4㎞に渡ってソメイヨシノやオオシマザクラなど約1,660本もの桜の木が植えられていて、綺麗な桜を楽しむことができます。
春には、お花見を楽しむために集まった人で、大変にぎわう有名観光スポットです。
日本さくらの会選定による「さくら名所100選」にも選ばれるほど綺麗な桜ですが、桜以外にも紫陽花、紅葉、松並木なども植えられており、1年を通して自然を楽しむことができます。
毎年4月上旬に、「西宮さくら祭」が開催される予定ですが、詳しくは、西宮市のHPで確認してみてください。
西宮市の夙川公園【子供も楽しめる川遊びや遊具】
西宮市の夙川公園は、子供も十分に楽しめる公園です。
夏には、蛍も見られる程綺麗な水で、安心して水遊びができます。
通常は川の水も少なく、夏場になると、大勢の子供たちが、夢中になって遊んでいる光景を見ることができます。
夙川下流には、綺麗な水の為、魚たちもたくさん泳いでいるのを見ることができ、自然を堪能しながら、親子で魚を採るなどして遊べます。
また、「チビッコ広場」など遊具のある遊び場が夙川公園内に、全部で5か所もあり、遊具が豊富で子供たちは、飽きることなく一日中遊ぶことができます。
おすすめ物件情報|西宮市の物件一覧