西宮市の賃貸情報・不動産売却|安心サポート不動産 > (株)安心サポート不動産のスタッフブログ記事一覧 > 住みながら不動産売却を成功させる4つのポイントと注意点!

住みながら不動産売却を成功させる4つのポイントと注意点!

カテゴリ:不動産売却

住みながら不動産売却を成功させる4つのポイントと注意点!

売却をするときは空き家状態がいいと耳にしますが、実は、住みながらでも不動産売却をかなえることはできます。
この記事では、売却成功へと導く「ポイント」と「注意点」解説します。
いずれも、すぐに取り組めるものばかりです。
住みながら不動産の売却をご検討中の方は、ぜひご覧ください。

弊社へのお問い合わせはこちら

住みながら不動産売却をかなえる4つのポイント

売却成功へのポイントは、住みながらの内覧になる分、不動産をよりよく見せるために「4つの工夫」に取り組むことです。
ひとつめは「掃除」。
徹底した掃除で、内覧者に生活感を感じさせないようにします。
掃除や片付けが行き届いていると、家具が配置されていても、内覧者はその不動産での理想の暮らしがイメージしやすくなり、住みながらの売却活動が効果的に働きます。
ふたつめは「臭い」への気配りです。
知らない家は、不快な臭いではなくても、その家独特の臭いが気になる場合があります。
日頃から換気をこころがけ、当日は消臭スプレーなども利用しましょう。
3つめは、時間帯が調整できるなら「日中」が理想的ということです。
これには、理由があり、太陽の光をとり込める日中の方が、より室内を明るく見せられるからです。
明るい室内の印象づくりは内覧の基本なので、当日は、可能ならカーテンも開け、照明もつけておきましょう。
日中なら、日当たりのアピールもしやすいですね。
最後のポイントは、「おもてなし感のあるお迎え」をすることです。
といっても、特別なことではなくきれいなスリッパを用意してお迎えし、空調を適温にしておくことなどで構いません。

注意点をおさえて住みながらの不動産売却を成功へ!

内覧の注意点については、内覧希望が土日に入りやすいので、週末の予定を空けておくことが挙げられます。
また、当日は、内覧者が不動産会社と「具体的な価格の相談」などがしたくなったときに、話しにくい状況になっていないよう注意し、売主は挨拶をしたら別の部屋で待機するのがよいでしょう。
また、内覧以外でも、住みながら不動産売却するための大切な注意点があります。
販売活動と同時に「引っ越し先を調べておく」ことです。
購入者が決まったら、スムーズに引き渡しまでの流れを進めるためにも、仮住まいなどで余分な費用をかけないためにも、可能な限り新居についても調べておくとよいでしょう。

注意点をおさえて住みながらの不動産売却を成功へ!

まとめ

住みながらだと、代金を住み替えにあてることができるなどのメリットもあります。
そのため、住みながら売却を進めたいという方も少なくありません。
ぜひ、この記事も参考に、内覧を成功させて、スムーズな売却をかなえてくださいね。
私たち安心サポート不動産は、西宮市を中心とした阪神エリアと三田市の売買物件及び賃貸物件を扱っております。
高齢者や入居審査が難しい方のサポートもしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|西宮市からのアクセスも良好!神戸市立王子動物園の見どころは?   記事一覧   不動産相続の流れと登記の「必要書類」をチェック!|次へ ≫

タグ一覧

津﨑 武志 最新記事



トップへ戻る

来店予約