西宮市の賃貸情報・不動産売却|安心サポート不動産 > (株)安心サポート不動産のスタッフブログ記事一覧 > 住宅ローンが返済不可となりそうな時の対処法とは?任意売却のメリットも解説

住宅ローンが返済不可となりそうな時の対処法とは?任意売却のメリットも解説

カテゴリ:売買

住宅ローンが返済不可となりそうな時の対処法とは?任意売却のメリットも解説

住宅の購入にあたり、多くの方が住宅ローンを利用します。
しかしながら、なかには想定外の事情でローンの返済が難しくなる方もいるのではないでしょうか。
今回は、住宅ローンが返済不可となりそうな場合の対処法や任意売却について解説します。
返済不可から競売に至るまでの流れにも触れるので、ぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

住宅ローンが返済不可になりそうな場合の対処法とは

住宅ローンを滞納しそうな場合、まずは銀行へ相談しましょう。
早めに相談すれば、条件変更による返済スケジュールの緩和などで対応してくれる可能性があります。
また、療養による収入減少が原因で返済不可に陥りそうな場合は、保険適用の有無を確認しましょう。
借り入れの際に加入した団体信用保険の条件によっては、疾病時にも保険が適用されるケースが存在します。
ほかに、借り換えを検討するのもひとつの方法です。
借り換えによって今より金利が低くなれば、毎月の返済額を抑えられます。

住宅ローンが返済不可に陥った場合の競売までの流れ

住宅ローンを滞納すると、まず金融機関から督促状や催告書が届きます。
その後も半年ほど滞納が続くようであれば、保証会社が代わりに一括返済し、以降は保証会社へ返済することになります。
保証会社への返済も難しい場合に実施されるのが、競売です。
なお住宅ローンが返済不可となった場合、信用情報に影響が出るうえに、競売にかけられて手元に資産が残らないといったリスクがあるため、注意してください。

住宅ローンが返済不可に陥りそうな場合に任意売却をするメリット

住宅ローンが返済不可となりそうな場合の対処法のひとつに、任意売却があります。
任意売却とは、住宅ローンの返済が難しい場合に金融機関の許可を得たうえで、残債のある不動産を売却することです。
任意売却を実施したからといって、借金がなくなるわけではありません。
しかし競売とは異なり、自分の意思で売却を進められるため、相場よりも大幅に安い価格で叩き売りされる心配がなくなります。
そのため、競売になるよりも残債の額を減らせる方法だといえるでしょう。
ほかにも交渉次第で引っ越し費用がもらえる、残債務を分割払いにする交渉ができる、などのメリットもあります。
なお、任意売却の実施には金融機関からの承諾が必要なため、返済が難しいと感じた段階でできる限り早く相談するのが大切です。

まとめ

住宅ローンが返済不可となりそうな場合の対処法と、任意売却のメリットを解説しました。
ローン返済が難しい場合には、早めに金融機関へ相談して、任意売却をおこなうなど対処するのが大切です。
競売だと安い価格で売られてしまううえに、手元に資産が残らないなど、リスクが高いので注意しましょう。
私たち安心サポート不動産は、西宮市を中心とした阪神エリアと三田市の売買物件・賃貸物件を扱っております。
高齢者や入居審査が難しい方のサポートもしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|ペット可賃貸物件の退去費用の相場と退去費用を抑えるための対策とは   記事一覧   不動産購入時の重要事項説明についてポイントや注意点を解説|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約